• Posts
  • Ameblo
2015.05.04 07:19

できたてアイスは忘れられない味

京都、祇園にある京きななというお店の 「できたてきなな」というできたてのアイスクリーム。 大学のときに食べてから忘れられず、 京都に来るたびに定期的に通っております。 今回はですね、、 アイスクリーム3種盛りとできたてきなな。

2015.04.23 10:26

まったり抹茶ソフトの真髄

抹茶シリーズ終わりかと思ってたらうっかりまた見つけてしまった。 しかも、先に言っちゃいますが、ちょーーーー美味いです。

2015.04.22 09:06

やるやんけ、LAWSON

3回連続抹茶アイスの話。 前回のMOWで少しがっかりしたものの、 それを挽回する逸品が現れましたよ。

2015.04.21 12:27

記憶に残るって大事なこと

MOWといえば、100円アイスでもクオリティが高く美味しい。 そんなMOWから高級感あふれふ抹茶アイスが!

2015.04.15 07:47

小ささだけが弱点

はい、きましたー。

2015.04.12 11:38

沖縄に来たら食べずに帰れない

宮古空港にて出発ギリギリ。 搭乗口の売店で見つけてしまって思わず購入したもの…

2015.04.11 07:47

旅先こそアイスが美味い

ハロー、今宮古島にいます。 那覇からさらに1時間南西へ。 石垣島の手前。 石垣島よりのんびりした島です。 沖縄といえばブルーシールですが、 宮古島にはあまりブルーシールの店舗がない。 でも、旅先こそ美味しいアイスを食べる絶好のチャンスなのです。 食べログの現在地から「ア...

2015.04.07 18:53

ロングセラーのナゾの新作

今日コンビニに行ったら新商品が! (毎日行ってるからたぶん今日発売なはず) スイカバーの杏仁チョコがけ!

2015.04.06 02:38

氷菓は氷菓の戦い方がある

新作〜。 ガツンとみかんはお馴染みですが、ももバージョン。

2015.04.05 06:28

だったら焼き芋でもいいじゃん、と。

何気にロングセラーの安納芋もなかアイス。 もなかに包まれ、アイスと安納芋のペーストが入っている。

2015.03.31 05:31

高級なのは美味しくて当たり前

チョコレートで有名なLindt(リンツ)にて。 春限定の桜フレーバーのホワイトチョコレートのフラペチーノです。

2015.03.28 10:40

チョコレート職人による至極のチョコパフェ

美味しいアイスを求めて神楽坂まで♡

Copyright © 2025 死因はアイスです.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう